タブレット購入検討、Surface 3 (4G/LTE) 編

私はタブレットを使用している。
今はドコモの7インチタブレットを使用しているのだが、これが8月で2年になるためどうしようか検討中。
というのも、過去のブログで紹介したモバイルSuicaを利用したいのだが残念ながら使用中の機種は未対応品。
タイミング的に良いと思うので変更を検討した、というわけです。

スポンサーリンク

第一候補…だったのは

ここ数日で一気に第一候補に挙がってあっという間になくなったのは

Windowsタブレット「Surface 3 (4G/LTE)」

候補に挙がった理由としては出先でのブログの更新をしたかった…。
更新日時を見るとわかるが今月はサボり過ぎ…。
まあ、理由としては簡単でサイクルロードレース観戦とか、タブレットでゲーム(RPG、今日でプレイ時間50時間越えとか!しかもクリアはまだ先!)をやっていて帰宅後まったくブログ更新をしなかった。
で、職場で昼休みとか結構時間が取れるのでそこで更新したいな~、なんて考えたわけです。
「Surface 3 (4G/LTE」であれば使い慣れたWindowsマシン。キーボード入力もできるし良さそう。
通信環境とかはどうかなとか調べたわけです。
当然、この機種はモバイルSuicaは使えない。
通話用がガラケーなのでそれをスマホに変更することも検討しなきゃ。

候補から消えた理由…

まず、スペックとかそういう部分は問題なし。むしろ、買う気満々だった。
ではなぜ候補から消えたか。
それはずばり、通信環境!
基本的に「Surface 3 (4G/LTE)」はY!mobile(ソフトバンク系)が前提。
大手3キャリアにこだわるわけではないのでそこは特に問題なかった。
問題は中身。
「Surface 3 (4G/LTE)」は基本プランが「スマホプランL」になる。
タブレット割引を適用しても通信料が月3,696円(7GBまで。)
PC的な使い方をすると7GB制限ではちょっと少ないかも。
それよりも不安なのは、通称「3日1GB制限」などの通信制限。
ソフトバンク系の通信制限は厳しい(厳しかった?)ようで、現状「3日1GB制限」が適用外になっていても今後、全体の通信量の変化で適用される可能性が否定できない。

いや、SIMフリー版もあるんじゃね?

確かにSIMフリー版もあり、ドコモ、auの回線を利用できなくはない。
ドコモ系のMVNOとか通信量無制限で安いのもあるのでそっちの方が良いかも。
この方向でも探ってみた。

SIMフリー端末というのは電波の対応バンドが設定されているそうで。
ドコモ、au、ソフトバンクそれぞれ使用するLTE帯域が違うと。
で「Surface 3 (4G/LTE)」に関してはドコモ、auのバンドは対応していないとのこと。
なのでSIMフリー版を購入しても結局はソフトバンク系の回線を使用する必要があるようです。
というわけで、とりあえず候補から消しました。

今後の方針

とはいうものの「Surface 3」自体は良い機種だと思う。
今後は「Surface Pro 3」をWi-Fiでテザリングとかそういう方向で使用できないか、いろいろな可能性を考えてみたい。
実際に使っている人とか、情報をいただけると助かります。
よろしくお願いします。

訂正…m(_ _)m

LTE帯域のところで誤りがありました。訂正いたします。
ドコモ、auのバンドは対応していないと書きましたが対応していないわけではなく一部のみ対応しているとのこと。
なのでいきなり3Gで接続されるわけではありません。
勘違いしておりました。信じてしまった方、申し訳ありません。

ただ、私としては今のところ購入を見送る方針に変わりはありません。
というのもLTE帯域がドコモの場合、4バンド中2バンドしか対応していないと。
そのため、地域や電波状況により通信速度が不安定になったりすることがあるようです。
購入してみないとわからない状況ではさすがに買えません。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です