自転車、ジョギングのお供にGARMIN

最近はスマホでもアプリでANT+対応可能になっているらしいですね。
私はバッテリーの持ちとか携帯性とか考えるとサイコン一択と思っているので詳しく知らなかった。
サイコンにしてもいろいろなメーカーから出ていて悩むところだが、ここでは私が持っているGARMIN社の製品を紹介したい。
でもそこは自転車バカ。紹介するのは1個だけとは限らない?

スポンサーリンク

軽くGARMINを紹介

GARMINは1989年アメリカで創業、現在の登記上の本社所在地はスイスだそう。名前の由来はゲイリー・バレル (Gary Burrell) と高民環 (Min H. Kao)から取ったらしい。
ネットで有名な百科事典サイトで調べるとゲイリー氏は日本語サイトでは1943年生まれ、英語サイトだと1937年生まれ。どっちが正しいんでしょう。
今のような多機能サイコンが出る前までは、自分ではGARMINは自動車などのナビ屋さんというイメージだった。

持っているのは

GARMIN製品で最初に買ったのはForerunner 310XT。楽天で購入。
フル充電で20時間稼働とか50m防水とかマルチスポーツ機能とかそういう機能に惹かれて買った。役に立ったのは20時間稼働ぐらいだけど…。
トライアスロンとかやる人には良いかも。
使用感としては自転車につけるにはちょっと表示が小さい。あとはハンドルバーに巻き付けるつけ方をしていたので付け外しがちょっと面倒。
持っている機種の中ではGPSの測位が一番遅い。ただし一度測位してしまえば精度はそこそこ。
充電可能な面と無線でパソコンに走行中のデータを取り込めるのは大きい。
2機種目を買ってからはジョギングで使用。夜間走行時、バックライトつけっぱで走れるのは充電式の利点かな。

次に購入したのは完全に自転車用のEdge 800。スペインのBikeinnという会社で購入。
フル充電15時間駆動、タッチスクリーン採用。スマホと違い普通のグローブでも操作可能。夏でも指先までグローブ派の自分にとっては有難い仕様だ。
画面が大きいうえ、画面に表示する項目数を変えられるので見やすい。表示項目も自由自在に変えられる。
夜間走行時もバックライトの常時点灯ができる。地図を表示可能。ナビとして使ったことはないが簡易的な地図になるので知らないところに行っても安心。
GPSの測位は大型機だけあって速くて正確。
こちらはMini USBでパソコンに接続可能。この端子カバーがゴムでできていてこのしまりが悪いのが唯一の欠点かも。

最後はForeAthlete 620。こちらは完全にジョギング用。Yahoo!ショッピングで購入。
フル充電で10時間駆動、50m防水。腕時計型にもかかわらず、タッチパネル採用。
この機種はランニングに特化しているだけあって上下動やピッチの計測ができる機種になっている。
ずっとトレーニングしていくと違いが出るのだろうか。現状ではこの機能が良いかどうかはわからず。
バックライトは常時点灯可能。夜間でも走りながら確認できる。
上2機種と比較して優秀なのがパソコンとの接続方法。Wi-FiでPCと、スマホだとBluetooth接続が可能。
GPSの測位は測位までの速さ、精度ともに3機種中2番目。大きい機種にはかなわないけど古い機種には負けない、的な。

というわけで3機種も紹介してしまいました。
それぞれの機種について、詳しいインプレとかするかもしれませんが未定です。
もしかしたらほかのメーカーの心拍計とか紹介しちゃうかも…。(まだ持ってんのかい!)

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です