療養中の食事確保

リハビリも終了し、通院が月1回になったのでネタがない…。
ということで一人暮らしでどうやって食糧確保をしたか、という内容です。
家族、恋人等がいる方はご遠慮ください………。

スポンサーリンク

食べ物がないと生きていけない

風呂は入らなくても臭いだけだが、食べないと生きていけない。
足首を骨折して入院、手術を経て自宅療養になって最初悩んだのが
「どうやって食事の確保をしよう」
ということだった。
ただそこはネット通販歴は長く、食品の通販も抵抗はなかったのでいろいろ調べて利用してみた。
今、同じように骨折して困っている人が少しでも参考になればと思いまとめてみた。

全国規模で名前を知られているスーパーであれば、ネットスーパー事業にも参入しているケースは多い。
そんな中で私が利用した数社の簡単な紹介をします。
ただ地域的に偏ったり、または存在しないケースもあるのでもし利用する際は自分の住んでいる地域で利用できるか調べてほしい。

イトーヨーカドー ネットスーパー

一番利用回数が多いのはここ。実はこれを書いている今も注文して配達待ちだったりする。
店舗に比べると商品数が少ないのは仕方がないが、これはどこでも同じ。
イトーヨーカドーはグループでセブンイレブンもあるので、そちらの商品も扱っている。ただ、セブンイレブンの宅配サービスの「セブンミール」とは別。
配達に関しては特に問題なし。時間が遅れたとか、商品の不足などもない。
支払いは現金での代引き、またはクレジットカード。

セブンミール

上からの続きでセブンイレブンの宅配サービスのセブンミール。
セブンイレブンの店舗で買えるものを宅配してくれる。
宅配方法は担当店舗前に原付が止まっていればそれで来るはず。私の地域は何とクロネコさんが配達してくれました。
1回ずつの注文、7日間セットとか選べる。
代金は月末締め、翌月払いで引き落としか払込票での支払い。
コンビニ弁当なので毎日続くとちょっときついか。

SEIYUドットコム

西友のネットスーパー。イトーヨーカドーと同様によく使った。
基本的にイトーヨーカドーと同じ。
使い分けは単純に注文確定時間と配達時間の関係で、都合のよい方を選んだだけ。
支払いは現金での代引き、またはクレジットカード。
配達に関してはこちらも特に問題なし。

ウェルネスダイニング

ここは全国に宅配便で配達するサービスを行っている。
注文から数日で冷凍された商品が送られてくる。冷凍されているため日持ちするので慌てて消費する必要もなく安心。
上のスーパーやコンビニが近くに無くて配達できない地域に住んでいる人には便利。
いろいろなコースが選べるため、けがだけでなく病気の人にも対応可能。
管理栄養士がメニューを決めているらしく、カロリーや栄養面など心配しないで食べられる。
ちなみに結構おいしいです。


まとめ

というわけでこの4か所をローテーションする感じでなんとか生活していた。
ネットスーパーがいろいろ買えるので便利ではあるが、個人的なお勧めは一番下のウェルネスダイニング。
ご飯の量にだけ気をつければ食べ過ぎも防げる。(骨折の療養中は運動量が少ないので食べ過ぎ注意!)

骨折に限らず、病気などで買い物に行けなくなった時に利用してみたらどうだろう。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です